旭川民間保育園相互育成会とは

『作って楽しいおやつ3種』

毎日、暑い日が続いていますね。

今回は、保育園で人気のおやつを3つ紹介します。

簡単にできるものばかりですので、混ぜる・入れる・まぶす等、

是非、お子さんと一緒にクッキングを楽しんでみてはいかがですか。

 

『ピーチババロア』

ピーチババロア材料  ピーチババロア完成

★材料 4人分

ネクター—————-160cc

プレーンヨーグルト—40g

牛乳 ———————-40cc

生クリーム ————-40cc

砂糖 ———————-16g

粉ゼラチン—————-6g

水 ————————-40cc

桃缶 ———————-40g

 

 ★作り方

① ボールにネクター、牛乳、ヨーグルトを入れ、泡立て器で

よく混ぜる。器にひと口大に切った桃缶を入れておく。

② 鍋に水と粉ゼラチンを入れ、弱火にかけて溶かす。

きれいに溶けたら砂糖を加える。火を消し、荒熱を取る。

③ ①のボールに②を加え、手早く混ぜ合わせる。生クリームも

加え、よく混ぜる。

④ 器に注ぎ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。

 

『豆乳わらび餅』

豆乳わらび餅材料 豆乳わらび餅完成

★材料 4人分

豆乳—————————240cc

片栗粉————————-32g

砂糖—————————-20g

きな粉 ————————–8g

砂糖 —————————–4g

塩 ——————————-少々

黒糖—————————–12g

水———————————8cc

 

★作り方

① 鍋に豆乳・片栗粉・砂糖を入れ混ぜる。中火にかけ

混ぜながらよく練る。片栗粉が透き通ってきたら火を止める。

② ボールにきな粉・砂糖・塩を入れる。

手を濡らし、①の生地をひと口大にすくい、きな粉の中に

入れ、よくまぶしてお皿に移す。

③ 黒糖と水を小鍋に入れ、火にかけ溶かす。

冷めたら②に蜜をかけて、出来上がり。

 

『もちもちドーナツ』

もちもちドーナツ材料 もちもちドーナツ完成

★材料 4人分

ホットケーキミックス—–60g

絹豆腐————————60g

白玉粉————————20g

サラダ油———————適量

仕上げ用グラニュー糖——8g

水—————————–適量

 

★作り方

① 大き目のボールに絹豆腐を入れ、泡立て器でよく

混ぜる。白玉粉・ホットケーキミックスも加え

水で調整しながら耳たぶくらいの硬さにまとめる。

② 生地を丸く形作るか、もしくはスプーンで丸くなる

ようにすくい、170℃に熱した油でゆっくり転がし

ながら揚げる。

③ きつね色になったらグラニュー糖が入っている

ボールに取り、砂糖をまぶす。

 

中央乳児保育園

 

このページのTOPへ戻る

ペットボトルのキャップで型はめ遊び♬

P1060231 (2) P1060230

 

100均の仕切りアクリルケースでペットボトルキャップの手作り型はめを紹介します。

色合わせや、絵合わせで楽しく遊べます。ケースとキャップに同じシールを貼って作ります。お子さんの好きなキャラクターでも楽しめると思います。

手と目の協調性の向上や手指の巧緻動作の向上にも繋がります。

 

DSC09018 - コピー (3)

DSC09023

 

キャップとケースがぴったりはまるので、大人の方がやってみても、

すっきり気持ちいい感覚が味わえます(^^♪

このページのTOPへ戻る

ぽっとん落とし!

♥用意するもの♥

1

・空になったミルク缶

・画用紙orフェルトなど

・ペットボトルキャップ

・ビニールテープ

・のりorボンド

・カッター

・はさみ

 

キャップのつくりかた♥

2→→3→→4

1.ペットボトルキャップを洗い、乾燥させる。

2.キャップを合わせてビニールテープでとめる。※お米などを入れると音が鳴ります♪

3.好みの長さにキャップをつなげて完成!

 

缶のつくりかた♥

5→→6→→7→→

8→→9→→10

←←1010←←99

1.ミルク缶はきれいに洗って乾かす。

2.ミルク缶の蓋に穴を開ける。※直径4cm程度。カッターで切り込みを入れてからはさみで切ると綺麗に切れます。

3.蓋に装飾を貼り合わせる。※画用紙+透明テープorフェルト等

4.缶の周りを装飾する。(蓋同様)

 

★当園の園児(0歳児、1歳児)が遊んでいる様子です★

111 1111

 

乳児期の手指の発達を促すあそびとして保育に取り入れています♪

物をつかむ練習や、物の形状を認識できるようになります。

何度も繰り返すことで集中力がつきます。

また難易度をアップさせれば年齢別に遊べます。

 

 

★ぜひつくってみてね★ エルム保育園

 

このページのTOPへ戻る

洗濯バサミあそび

指先が思うように動くって楽しい!!
今回は洗濯バサミを使って遊ぶ玩具の紹介です。

◎用意するもの◎
IMG_9253 粘着フェルト・ハサミ・マジック

◎作り方◎
IMG_92471 形をマジックで書きます。
IMG_92542 線の通りに切ります。
IMG_92583 間にクリアファイルを挟んで貼り合わせます。
           そして…形通りに切ります。
IMG_92594 窓やタイヤのパーツを切って貼ったら…◎こども園で遊んでいる様子◎
 IMG_9243     IMG_9230
 「消防車のはしごだよ」     「上手にはさめるよ」

◎色々な形で楽しめます◎
 IMG_9262     IMG_9265
  ~海の仲間たち~      ~森の仲間たち~


このページのTOPへ戻る

プラグインについて

プラグインが最新でない場合に正常に表示されないコンテンツあります。最新のプラグインをインストールしてご利用下さい。

adobereader

flashplayer